サンダルなんかでスペイン巡礼できるのか?!

サンダルでスペイン巡礼800km歩けるというのは本当か?
・スペイン巡礼800km歩行のクレイジーな旅
・スペイン巡礼での足裏のマメの苦悩
・サンダルでのスペイン巡礼を決行!果たして可能なのか?
・サンダルでスペイン巡礼は可能!800kmを歩き切った
・スペイン巡礼800km歩行のクレイジーな旅

ぼくはスペイン北部のキリスト教の巡礼の道800kmを約1ヶ月かけて歩くというとんでもない旅を敢行した。この旅の根本にあったのは、「本当に人間は800kmも歩けるのか」という素朴な疑問だった。800kmといえば東京から広島とか、東京から函館までである。そんなに歩くなんて間違いなくクレイジーではないだろうか。
・スペイン巡礼での足裏のマメの苦悩

スペイン巡礼の旅は全部で800km歩くために、1日20〜30kmを毎日歩く。しかも10kgの重たい荷物を背負いながらだ。毎日20〜30km歩いていると、普通に日本で日常生活を営んでいるだけでは思いも寄らない様々な異変が自らの肉体に起こってくる。
その典型的な例が足裏のマメだ。ぼくは歩いて1日目で既にマメができ始めてその痛さに苦しんだ。他の巡礼者たちもほとんどがマメに苦しんでおり、すべての巡礼者にとってマメ予防や治療の基本知識は必要だと思われる。

ぼくの場合は履いていた自分の運動靴が自分の足に合っていないことに、スペイン巡礼で長距離を毎日歩いて初めて気がついたのだった。ぼくの足にはやや小さかった運動靴を履き続けて、マメを作り続けながら巡礼を続けることはあまりに辛かったので、ぼくは思い切って運動靴を捨てることを決めた。それならば、代わりの靴を探さなければならない。
・サンダルでのスペイン巡礼を決行!果たして可能なのか?

スペイン巡礼の道には巡礼者が多く集まるので、途中の村には巡礼者が必要となるものがたくさん売られていて巡礼者の需要に応えてくれる。靴屋さんも多くあり、ぼくはいくつかの靴屋さんやスポーツ用品店を見て回り、これからの長い長いスペイン巡礼の道を歩くために最も重要であろうと思われる靴というパートナーを見つけ出さなければならなかった。
マメができにくい靴というのは、自分の足にサイズが合っていることはもちろんだが、通気性がいいことも重要らしい。しかし普通の運動靴ではどうしても蒸れて通気性が悪くなってしまう。思案した結果ぼくは通気性の良いサンダルでこれからの巡礼を行うことを決めた。

サンダルといってもきちんとしたトレッキングとか運動用のサンダルで、決してビーチサンダルではない。値段は50ユーロでかなりお手頃価格だ。しかし歩くという行為で最も重要な「靴」という道具を、まさか運動靴ではなくサンダルとして選んでしまって本当に大丈夫だろうか。本当にサンダルなんかでスペイン巡礼できるのだろか、とても不安に思いながらサンダルを購入した。
・サンダルでスペイン巡礼は可能!800kmを歩き切った



結論としては、ぼくはこのサンダルでスペイン巡礼の道800kmを歩ききった!特に不便はなく、やはり通気性がいいのでサンダルに変更してからマメもほとんどできなくなった。道が泥道の際も運動靴だと靴が泥だらけになって洗いにくく乾きにくく苦労したが、サンダルにしてから靴の中まで汚れるもののすぐに洗い流せるので手軽で便利だった。側面に穴が空いているので涼しい、通気性がいいという利点があるものの、靴下が土で汚れやすいというデメリットもあったが、マメができて苦しむことを思えば取るに足らないデメリットだった。
やっている人も少ないらしくインターネット上にもあまり情報がなく、本当にできるのかどうなのか激しく心配だったサンダルでのスペイン巡礼!しかし実際にやり切ってみて言えることは、サンダルの巡礼はオススメということである。少なくとも自分の足に合っていない運動靴でマメをたくさん作りながら巡礼を続けていくよりは、通気性のよく便利で洗いやすいサンダルで巡礼を行う方が絶対に正しい選択だったと今になっても思う。
